参加者 沼田(読み手)、今井、青木(記)
範囲 pp.126-138
第2部 ソフトウェアアークテクチャのプロセス
9 ステークホルダを特定して参加させる
- 9.6 ステークホルダの責務
- 9.7 チェックリスト
- 9.8 要約
- 9.9 参考文献
10 シナリオを特定して使用する
- 10.1 シナリオのタイプ
- 10.2 シナリオの用途
- 10.3 シナリオを特定して優先順位を付ける
- 10.4 シナリオをとらえる
- p.133 例10.1の1行目「作るステム」→「作るシステム」
- 10.5 何が良いシナリオを構成するか
- 10.6 シナリオを適用する
- 10.6.1 紙のモデル
- 10.6.2 ウォークスルー